ハルタについて
私たちは江戸時代に呉服店としてスタートしたスーパーマーケットです。
創業時から皆様に愛されながら、鹿児島とともに歩んで参りました。
私たちの使命は「鹿児島を元気にすること」!
食卓に幸せを届けるスーパーを目指し、また私たち自信が笑顔で満ち溢れ、
笑顔あふれる鹿児島作りに貢献していく企業で有り続けます。
未経験の方や、ブランクのある方も大歓迎!
私たちと一緒に「おもてなしの心を持ったプロフェッショナル」として
食卓に笑顔を、毎日の暮らしに快適さを提供していきませんか?
鮮魚部門
社内バイヤーが毎日市場から仕入れる、鹿児島地産の鮮魚をお客様に提供します。
厳しく品質チェックをした鮮魚を、売場や接客を通じてどうおいしく食べていただくかをコーディネートをする、鮮魚のエキスパートを目指します。
青果部門
社内バイヤーが毎日市場で仕入れた新鮮な野菜・果物の他に、大隅産のこだわり野菜を、実際に畑に行き、農家さんから直接仕入れています。
レシピや商品POPなどで野菜の美味しさを伝える野菜のプロフェッショナルです。
衣料品部門
「天文館レディのおしゃれをコーディネート」そんな思いで毎日の暮らしを気持ちよく、快適さとおしゃれを感じていただける衣料を販売しています。陳列や商品管理だけでなく、取引先との商談・仕入れなど、バイヤーとしても活躍できる部門です。
ハルタで働くメリット
転勤がなく、福利厚生などのサポートが強みで離職率が低い企業です!
いろんな世代のスタッフがお互いを尊重し、仲良く仕事ができる環境です。
安心して働くための
福利厚生
基本情報 | 社会保険・労災完備
退職金制度あり(3年以上勤務) 昇給(年1回)・賞与(年2回) 固定残業代を支給 (20~22時以上は追加支給) |
---|---|
休暇 | 3連休取得が可能
家族貢献休暇制度あり 産休・育休制度あり |
その他 | 制服貸与
社員割引あり マイカー通勤可 (駐車場代半額補助) 交通費支給 勤続者表彰(15万円分の旅行補助) |
各種手当
住宅手当
職務手当
役職手当
年齢、経験手当
慶弔手当
目標達成時の臨時手当
ライフステージの変化に合わせて、生活や業務のための金銭的サポートが充実!
当社はスタッフの生活を守ります!
残業が少なく、
しっかり休める!
年間休日105日
夏期休暇
有給休暇
慶弔休暇
ハルタは年末時期以外は残業はほとんどありません!
仕事のオン/オフが切り替えやすい会社です。
休日はシフト制で週休2日!
社内カレンダーにより設定されています。休日を組み合わせて3連休にすることも可能です!
自己実現のための
スキルアップ
研修プログラムを通じて、業務スキルアップだけでなく中身も成長できる環境を整えています。
入社後の 基礎研修 |
ビジネスマナー研修
先輩についての実習 キャリアアッププログラム |
---|---|
定期的な 研修 |
経営哲学の勉強会(月1回)
自習発表会で知識・経験を共有 |
資格取得
支援制度 |
各種資格を取得すれば
費用を会社が8割負担します! ・野菜ソムリエ ・鮮魚士 ・販売士 ・調理師資格など |
キャリア 形成研修 |
食の安心安全講習(年4回)
接客講習 業界コンサルタント研修 マテリアルハンドリング講座 県外開催の実務系勉強会 (バイヤー研修など) |
採用の詳細情報はこちら!
ハルタはこんな企業です
江戸時代から続く老舗企業
私たちハルタのスタートは嘉永二年(1849年)!江戸時代の末期です。
初代が春田呉服店としていづろ通にお店を構えたことがすべての始まりです。それ以来、「1日3度の当たり前の食事を特別なものに」するために、「毎日の暮らしを快適に、気持ちよく、そしておしゃれに」するために私たちは鹿児島と共に歩んでいます。
長く働き、活躍できる3つのポイント ①
チャレンジできる企業です!
おいしさや安心・安全にこだわる会社の姿勢に沿って、お客様の期待に応えるために「ハルタらしい魅力を届ける」ことを目指しています。
そのために日々の研修を通じて知識や技術を身につけたスタッフ達が、常識にとらわれないイノベーションに一丸となってチャレンジできる、やりがいのある企業です。
私たちは、会社の未来を変えるかもしれないあなたのチャレンジを応援します!
長く働き、活躍できる3つのポイント ②
独自のビジネスモデル
商品の調達や開発、販売まで、社内に全ての機能があります。日本中、世界中から魅力的な商品を探し出す「商社」、食材を知り尽くした「調理加工」、お客様に一番近いところで商品を提案する「小売」、店舗開発や季節ごとの商品の仕入れ計画を行う「マネジメント」。全プロセスを社員が多種多様に担い、食と販売のプロを養成するビジネスモデルです。
長く働き、活躍できる3つのポイント ③
働きやすい環境
多様な働き方を支援するために、従業員の声を集めて制度の見直しや業務の改善を行っています。例えば、育児出産休暇制度や家族貢献休暇、目標達成時の臨時ボーナスといった制度などです。
私たちはスタッフが納得して毎日の仕事ができるようにきめ細かくサポートをしています。
ハルタは、長く働き、活躍できる企業です。
長く働き、活躍できる3つのポイント ④
スタッフみんなが仲良しです
スタッフはいつも一緒に働く仲間として、部署を超えてみんなが仲良くできる楽しい行事を企画しています!
2月 新年会
9月 バーベキュー
月一回 コンパ(お疲れ様会)
…などを通じてスタッフ同士が仲良くなり、毎日の仕事がしやすい環境をみんなで築いています!
スタッフインタビュー
鮮魚部門 フィッシュコーディネーター
フィッシュコーディネーターとして、鮮魚コーナーで毎日新鮮な魚を食卓に提供する部門です。寿司や総菜などの商品づくり、品出し、商品管理を担当し、お客様に魚のおいしい食べ方を提案します。
青果部門 野菜・果物コンシェルジュ
野菜ソムリエのチーフを筆頭に、野菜のプロフェッショナルとして鹿児島県産を中心とした新鮮な野菜を提供する部門です。
農産品だけでなく、話題の調味料やオリジナルワインの開発も担当します。
衣料品部門 バイヤー
天文館に暮らすレディが毎日を快適に、おしゃれに暮らせるための洋服や衣料雑貨を扱うため、経験と知識が求められる部門です。
バイヤーとして仕入れ、品出し、商品管理、ファッションコーディネートを担当します。
私たちはこんな人を募集しています!
- 人に喜んでもらうのが好きな人
- 当社の考え方に共感できる人
- 明るく前向きに向上心を持っている人
- 素直で誠実な人(最初からノーと言わない人)
- 正直で嘘をつかない人
- お客様に対し、常に支える側で考えられる人
- 業界のプロとしてスキル向上に努める人
- 結果にコミットできる人